不安障害&引きこもり主婦の日常

病気のこと、大学のこと、日常のことを呟きたいと思います

4月の科目修得試験

4/21の科目修得試験の結果がやっと出ました。

毎日iNETCampusで成績照会していましたが、GWを挟んだ影響か、結果がなかなか入力されず本当に待ち遠しかったです(^o^;)

 

今回は3回目の試験でした。

はじめの頃は、とにかく急いで単位を取ることしか考えていなくて、1回目の試験は4科目、2回目の試験は5科目と、かなり強引な設定にしてしまいました・・・(;´Д`)

不合格の科目あり、C評価の科目あり、一番いい評価を取りたかった「商業簿記入門」は、時間切れという事態になりB評価を貰ってしまいました(;゜∇゜)

最初は、過去問も持っていないし、2科目程度にしておけば、結果もまた違っていたかもしれません。

まぁ、今さら言っても仕方がないのですが…

 

産能の試験で一番驚いたことは、解答用紙が方眼用紙だったことです(ノ゚д゚)ノ!!

自分で解答欄を作るのに手こずってしまったり、行間を気にするあまり、わからない問題を飛ばせなかったり…と散々でした(;o;)

2回目の試験からは、問題を飛ばす時は、行間を気にせず少し多めに余白を残しておけばOKかなぁって感じで挑みました。

 

さて、今回は、「コミュニケーション論」と「考える力をつける」の2科目を受験しました。

どちらも苦手意識の強い科目ですが、「考える力をつける」は割と好感触、「コミュニケーション論」は時間切れで記述式の問題が途中までしか書けませんでした。

たぶん「コミュニケーション論」は、不合格か良くてCかなぁと思っていたのですが、まさかのB評価‼️

意外でした(^^;)

そして、「考える力をつける」は、奇跡のS評価‼️でした(*≧∇≦)ノ

最近、色々慣れない場面が多くて、強い不安感や緊張感であまり眠れなかったり、胃が痛かったりで、沈みがちでしたが、試験の結果で少し元気が出ました(*´∇`*)

 

残すは、「心理学」と「産能大とマネジメント」になりました。

「心理学」は、4単位なので絶対に外せない科目ですね。

産能大とマネジメント」は、1単位の割にはレポートが大変そうで驚きました‼

これは、時間が余ったらやろうかなぁ(^o^;

最悪、2年次に回すって手もありですね(*´∀`)♪

経営学入門スクーリング

土曜日&日曜日は、T先生の「経営学入門」のスクーリングに参加しました。
2018年10月に産能短大に入学した私ですが、久々のスクーリングでした。

不安障害で過度の緊張に襲われるため、グループワークなしのスクーリングのみに参加しております(´∀`;)
グループワークは、今の私にはハードルが高すぎて…
税理士コースのため、グループワークなしのスクーリングだけで単位は取れそうです。

本題に戻って、経営学のスクーリングですが、とにかく睡魔との戦いでした('~`;)
事前学習でもこのテキスト、1ページ読み終わる頃には寝てました(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
このテキスト、私だけかもしれないけど、つまらない…
結局全部読み終わらないまま、スクーリングに参加してしまいました。
先生のお話や配布された新聞記事のコピーで、少しだけ理解できたような気がします。

最終日の試験は、空欄に語句を記入する問題が3点×10問、記述式問題が35点×2問でした。
恐らく、科目修得試験よりは簡単ではないかと思います。
ただ、いつも記述式問題で苦戦してます(;^_^A
A評価もらえたら奇跡‼️B評価もらえれば十分かなぁ…
簿記科目と違って睡魔との戦い、疲れた2日間でした。

f:id:pyonkichi-since2019:20190513124656j:plain

一人ランチ♪

病院の帰りに、ショッピングセンターの中にあるパン屋さんでランチしました。

病院近くにある居酒屋ランチの方が、ボリューム感あってコスパは良さそうですが(*´▽`*)

お昼時はサラリーマンで混んでいるのかな…

一人で居酒屋は少し勇気が要りそうです(^o^;)

これから病院後は、一人ランチが習慣になりそうです♪

今日食べたランチは、カレーセット820円。

パン屋さんだから普通はパンを食べると思うんですけど、最近中年太りが止まらなくて、大好きな炭水化物の量を減らしています。

カレーのご飯、十八穀米なので健康的かなぁと思い選びました(^-^)

このパン屋さん、Wi-Fiがあるので助かります。

ついつい長居してしまいました(^^;



f:id:pyonkichi-since2019:20190510121708j:plain




 

 

 

病院の日でした

今日は3回目の診察に行ってきました。

13年前に病名がわかり、治療を始めたかったのですが、訳あって病院恐怖になってしまい、治療を断念してしまいました(;o;)

2年前に仕事を辞めてから、パニック障害の症状が悪化、別の病院に行ったのですが、医師から、

「働きたいなんて3年早い‼️」

「勘違いしているみたいだけど、この病気って別に放置してても悪化しないから‼」

「あなたみたいに10年も病気を放置するような人信用できないから、自立支援の意見書は書けない。書くとしても1年後‼」

「これから出す薬、1週間~10日は吐き気に襲われて、寝込んで何もできなくなるから‼」

何で初診でこんな暴言浴びせられないといけないんだろう…

心が折れて、1ヶ月立ち直れませんでした。

冷静に考えてみたら、この医師病んでるんじゃないかなぁ??って思いました。

心療内科の先生も同じ人間、こういう仕事は特にストレス多そうですよね。

この病院は1度きりで終わりにしました。

そして先月から、自宅から離れた違う沿線の病院に通い始めました。

縁もゆかりもない場所なんですが、近くの病院だとどうしても近所の人の目が気になってしまうので、離れた病院って本当に気が楽です。

電車に乗るのもいいリハビリになるのではと思っています。

今は急行や快速電車に乗れないので、各駅停車でゆっくり行くことにしています。

これから長期戦になると思いますが、無理のないペースで頑張りますp(^-^)q

 

はじめまして(*・∀・*)ノ

今日からブログを始めることにしました。
40数年生きてきて、初めてのブログです(^^;
日常のことなど綴っていければと思います。
良かったら、プロフィールも見ていただけると光栄です♪