不安障害&引きこもり主婦の日常

病気のこと、大学のこと、日常のことを呟きたいと思います

4月の科目修得試験

4/21の科目修得試験の結果がやっと出ました。

毎日iNETCampusで成績照会していましたが、GWを挟んだ影響か、結果がなかなか入力されず本当に待ち遠しかったです(^o^;)

 

今回は3回目の試験でした。

はじめの頃は、とにかく急いで単位を取ることしか考えていなくて、1回目の試験は4科目、2回目の試験は5科目と、かなり強引な設定にしてしまいました・・・(;´Д`)

不合格の科目あり、C評価の科目あり、一番いい評価を取りたかった「商業簿記入門」は、時間切れという事態になりB評価を貰ってしまいました(;゜∇゜)

最初は、過去問も持っていないし、2科目程度にしておけば、結果もまた違っていたかもしれません。

まぁ、今さら言っても仕方がないのですが…

 

産能の試験で一番驚いたことは、解答用紙が方眼用紙だったことです(ノ゚д゚)ノ!!

自分で解答欄を作るのに手こずってしまったり、行間を気にするあまり、わからない問題を飛ばせなかったり…と散々でした(;o;)

2回目の試験からは、問題を飛ばす時は、行間を気にせず少し多めに余白を残しておけばOKかなぁって感じで挑みました。

 

さて、今回は、「コミュニケーション論」と「考える力をつける」の2科目を受験しました。

どちらも苦手意識の強い科目ですが、「考える力をつける」は割と好感触、「コミュニケーション論」は時間切れで記述式の問題が途中までしか書けませんでした。

たぶん「コミュニケーション論」は、不合格か良くてCかなぁと思っていたのですが、まさかのB評価‼️

意外でした(^^;)

そして、「考える力をつける」は、奇跡のS評価‼️でした(*≧∇≦)ノ

最近、色々慣れない場面が多くて、強い不安感や緊張感であまり眠れなかったり、胃が痛かったりで、沈みがちでしたが、試験の結果で少し元気が出ました(*´∇`*)

 

残すは、「心理学」と「産能大とマネジメント」になりました。

「心理学」は、4単位なので絶対に外せない科目ですね。

産能大とマネジメント」は、1単位の割にはレポートが大変そうで驚きました‼

これは、時間が余ったらやろうかなぁ(^o^;

最悪、2年次に回すって手もありですね(*´∀`)♪